ゆるっと断捨離 その15
最近、台所をもっとすっきりさせたくて、
レンジ台やら食品棚やらまとめられへんもんやろか~と、
あちらこちらを見て回ってますが、
なかなかサイズの合うもので好みの物って
ムツカシイ~~。
まずは長年、プチストレスをいだいていた
野菜バスケット。

幅が広い為に米びつ横のドアが開かず、
30キロ単位でお米をつくので
米びつに入りきらないお米が袋のまま
どぉ~~んと野菜バスケットの前に
置かれてました。
ドアが開けれたら、お米が入れれるじゃないか、
と、思い立ち、スリムバスケットをネットで購入。

サイズぴったり~。
ようやくドアを開けることができました~。
。。。が、。。。。重たくてお米が入れれない~

で、結局こうなりました


ドアが開くようになった意味ナッシング(^^;
でもまぁ、どぉ~~んと置かれていたお米が
入れれてすっきりしたので、
プチストレス解消ですw
何十年も頑張ってくれてた野菜バスケットは、
相方さんが何かに使えるんちゃう?という前に
速攻、ゴミに出しました 笑
スポンサーサイト
ギャッベ
トルコの絨毯やカーペットを販売されている
Frying Carpetさんが垂水に移転されるというので
お邪魔してきました♪

ウェルカムドリンク♡
サフランとカルダモンと薔薇のお茶♡
以前も頂きましたが、美味しい~。
それに容器も素敵です♪

友人が以前、こちらで購入したキリムの
リュックが良い風合いになっています。
イラン人のご主人と日本人の奥様が
一つ一つ丁寧に説明してくださいました。
染色も自然の物から抽出されているとか
例えば、黄色はサフラン、青は藍、赤はザクロ
手作りなので一つとして同じデザインはありません。
悩みに悩んで今回はダイニングの椅子用に
ギャッベを4枚購入♪

友人は銀婚式の記念にとホットカーペットの上にも敷ける
二畳用の大物をGETしておりました~。太っ腹~~笑
グリーンがきれいな幸せの木がシンボルマークの
素敵なカーペットでした。
今度、ゴロゴロさせてもらおう~ 笑
帰ってすぐ縁側のロッキングチェアに置いてみました♪


いや~~ん。めっちゃ合うや~~ん

ってことで、翌日、今度は娘とイロちゃんと一緒に
もう一枚買い足しに行きました 笑

娘も玄関マットが欲しいようでしたが、
なかなか良いお値段なので、今回は断念。
また良いご縁がいつかあるでしょう。
そんなこんなでテンションUP中です~♪
珈愛里會(カメリア)
寒波の中のテニス。
極寒を覚悟していたけれど、それほどでもなく、
プレイしてる時はウィンドフレーカーを脱ぐほど。
ゲームも2ゲームくらい続けてできるように
体力も回復してきたので、
あとは無理して追いかけて
ケガをしないように(笑) ← コレ大事。
頑張ってます♪
テニス後のランチ。
洋食が食べたいとの事で
以前、偶然辿り着いた珈愛里會(カメリア)さんへ2度目の訪問。
今回は私は日替わりランチ(チキン南蛮)を。
宮崎で食べたチキン南蛮とはちょっと違うけど
これはこれで美味しい♡

チイはデミグラスチーズオムライス♪
これも美味しそう~♡

食後に紅茶を。
可愛いティーカップにポットでサーブしてくれました♪

駅からもほど近く、常連さんも
たくさんいらっしゃるようで
次々と来店されてました。
人気なんですね~♪
美味しかったです。
ごちそうさまでした♡
節分
節分のお餅をつきました。
神棚にお餅をお神酒をお供えして
灯明してお参りしました。


今年も皆が元気で楽しく過ごせますように☆ミ
相方さんの還暦のご奉公もこの日で終わり。
一年間、お疲れさ~~ん。
アメリカに行っていた息子が
帰ってきました。
ビザなしで渡航できる90日ギリギリで
帰ってきたらしいけど、
まだ打合わせが終わってないので、
また一週間後に行くんやそうです。
えらい忙しいなぁ。。
アメリカのお土産。
わざわざオーガニックで有名なお店に
買いに行ってくれたらしいですw


アメリカに居た時は若くみられて
アルコールを買うのに年齢確認されるので
髭をはやしてとか。
写真見たけど別人みたい~ 笑
翌日、ご馳走してあげようと思ってたのに
また打合わせがあるとかで
早朝に帰っていきました。
時差ボケで眠い眠いのに
お正月帰ってこられへんかったから
わざわざ帰ってきてくれたんやね。
有難う。嬉しかったよ。
どんな仕事してるんかようわからんけど、
身体に気ぃつけて、頑張ってや~~。
堀牛
通るたびに気になっていたお肉屋さん。
一度食べたら、相方さんの超お気に入りになってしまいました。
前回、焼肉の時に食べたホルモンが美味しかったので
今回はホルモン鍋をしようってことで堀牛さんへ~。

先客のマダムは常連さんみたいで、
お高いヒレ肉やらステーキ肉やら買うてはりました。
羨まし~~~。
ホルモン鍋以外にもちょっと焼いて食べたいと
言うので、1.2キロのホルモンミックスを購入。

その日、長女が姫路のとれとれ市場で
牡蠣を買ってきてくれたので、
蒸し牡蠣とホルモンと野菜炒め。

どっちも美味しい~~♡
一度、牡蠣小屋とかで食べてみたいもんやけど、
冬場はハウス管理があるから、ムツカシイそう。
姫路くらいやったら、行って帰ってこれるかな。
翌日は相方さんが食べたがってたホルモン鍋。
味噌味で頂きました~♪

我が家のなかなか巻いてくれないキャベツと
ニラ&もやしどっさり。
〆にラーメン投入で、まいう~~♡
翌日は白菜と鶏肉を残ったお出汁で炊いて、
翌々日はお昼に、おうどんを炊いて、
美味しいお出汁、食べつくしましたぁ~ 笑
ごちそうさま♡
血液内科の定期検診。
異常なしでした。
やっぱり結果を聞くまではドキドキやけど、
ホッとしました。