お誕生日会@ビストロR
恒例化してきた(?)お誕生日のランチ会。
秋のランチ会の時に予約できなかったお店に
再チャレンジしてみましたが、
またも予約が取れませんでした。
人気なんやなぁ。。。
今回は随分前に一度お伺いしたことのあるビストロRさんへ。
ランチはステーキランチと籠もりランチの二種類。
私たちは籠もりランチにしました~♪
まずは、トマトのジュレ。
酸味があってすっきりとした味わい。

前菜 &スープ。
春らしい色合いが綺麗ですね~♪


どど~んと、メインの籠もり。
色んなお料理が盛り込まれています。
どれも美味しい~♡

雑穀ごはんとお味噌汁。

最後はドリンク&デザート♪
チイは何故かウシさんのミルクピッチャーに
くいついてるんですが(笑)

。
久しぶりに頂いたけど、どれも美味しかった♪
ごちそうさまでした。
スポンサーサイト
ビストロエピ
お出かけ友だちののんちゃん。
旦那さんの転勤で突然のお引越し。
海外になるかも。。って言ってたので
国内で良かった。
お引越しまで日がなく
のんちゃんも準備で忙しいところ
半日だけ時間をもらってビストロエピさんで
急遽、ランチ送別会。




のんちゃんは初めてやったけど、
お料理も気に入ってくれたみたいで良かった。
のんちゃんとはお味の好みも似てるから
嬉しいんだよね~♪
半日やったけど、いっぱいいっぱい喋った。
すごい不安そうやったけど、
アタシは心配してないよ~。
のんちゃんならすぐに地元の人と
打ち解けるれるし、
関東にいる間に向こうでしかいけないところも
きっといっぱい満喫してきてくれると思うし~(笑)
最初は寂しいと思うけど、
頑張れ~~

菜の花
今年も例によって
蕪の出荷をしていました。

苺の繁忙期と重なって大忙し
春はやめようって言ってたのに~~。
頑張って出荷しましたが、
暖かくなると一気に花が咲き始めてしまいます。
こうなるともう出荷ができない。

でも今年は蕪の菜の花は
柔らかくて美味しいって聞いたので、
蕾をつんで、お浸しにしてみました♪

ほんま柔らかくって
美味しくって
家族にも好評♪
今年は何度も食卓にのぼりました♡
蕪の出荷をしていました。

苺の繁忙期と重なって大忙し

春はやめようって言ってたのに~~。
頑張って出荷しましたが、
暖かくなると一気に花が咲き始めてしまいます。
こうなるともう出荷ができない。

でも今年は蕪の菜の花は
柔らかくて美味しいって聞いたので、
蕾をつんで、お浸しにしてみました♪


ほんま柔らかくって
美味しくって
家族にも好評♪
今年は何度も食卓にのぼりました♡
ミートローフ
いつもブログを拝見しているマダムが
美味しそうなミートローフを作られていたので
私も作ってみました~♪
焼き型がなかったんで、
BBQの時に余ってたアルミの器を
ネジネジしてなんとか成型。

材料はハンバーグとほぼ同じ。
マダムは大人なミートローフで
お肉だけで作れてましたが、
私自身が大の卵好きなんで
ゆで玉子入りにしてみました♪

萌え断をいきたいところでしたが、
萌えるほどの断面にいたらず。。。たはは。。
なんかスコッチエッグの衣ないみたいやなぁ。
お味はマダムのを参考にさせて頂いたので
美味しくできあがりました♪
そして、翌日のお弁当♡

うぅ~。
これまた萌え断にはほど遠いけど~。
ミートローフサンド♪
これのためにミートローフを作ったと言っても過言ではない 笑
いや、美味しかったっす。
また作ってみよう。
今度はゆで玉子なしバージョンでw
美味しそうなミートローフを作られていたので
私も作ってみました~♪
焼き型がなかったんで、
BBQの時に余ってたアルミの器を
ネジネジしてなんとか成型。

材料はハンバーグとほぼ同じ。
マダムは大人なミートローフで
お肉だけで作れてましたが、
私自身が大の卵好きなんで
ゆで玉子入りにしてみました♪

萌え断をいきたいところでしたが、
萌えるほどの断面にいたらず。。。たはは。。
なんかスコッチエッグの衣ないみたいやなぁ。
お味はマダムのを参考にさせて頂いたので
美味しくできあがりました♪
そして、翌日のお弁当♡

うぅ~。
これまた萌え断にはほど遠いけど~。
ミートローフサンド♪
これのためにミートローフを作ったと言っても過言ではない 笑
いや、美味しかったっす。
また作ってみよう。
今度はゆで玉子なしバージョンでw
なんだかなぁ。。な一か月。
二月に入って、歯の治療が始まり、
神経抜いてから、十日ほど、痛くて痛くて。。。
そう思ってるところへ、
職場で超びっくりポン!な話を聞かされ、発熱~

幸い、ホット生姜紅茶と薬とドリンクで回復したけど。。
その次の週、何故かまた発熱。
熱はそんなに高くはないけど、
いっこうに落ち着かず、
レントゲンとっても異常なく、
幸い、二月初めに受けてた
がん検診結果も血液検査の結果も異常なく、
いつものみ~や先生もなんやろうなぁ?
と首をひねってた。
解熱剤の影響か口内炎はできて
お口が沁みる沁みる

ホンマ、辛い三週間。
ようやく熱もマシになってきたか。。と思ったら
今度は膝が超痛くなって、
オーマイガー! いったい私の身体どうなってんの?
前々日にこむら返りになったせいか?
とも思ったけど、一向に治まらず、
今度は足をかばうせいか
腕や腰まで痛くなり。。
病院に行くと水が溜まってるとかで
注射器で水を抜かれました

超痛かったけど、おかげさまでようやく
楽になってきました。ありがたや~。
膝や腰が悪いと、なにするもの大変やってことが
ようわかりました。
しなきゃな~と思いつつ、全く取り組んでいなかった
減量とかウォーキングやらストレッチやら、
ちょっと真面目に考えないといけないね

今は一人で起き上れて、着替えができて
トイレでお尻拭ける(笑)
それだけでもう幸せだす~♪
もうこれ以上、何も起こらんといて欲しい~。
アンシャンテ&グリーンハウスシルバ
長い間、年賀状だけのやり取りになっていた
高校時代の友人たちと
一昨年の同窓会の後、
年に一回は会おうと、お食事会♪
ようやく子育も一段落してきたからこそ
できるようになったこと。
今回 は明石から北野へ移転されたアンシャンテさんへ。
行ってみたかったお店やから、嬉しい~♪

今回はシェフズランチを予約済み♪
まずは前菜。
おしゃれで、そして美味しい♪

続いて、スープ。

メインはお肉。
柔らか~い。

選べるデザート(ღˇᴗˇ)。o♡


噂にたがわず、どれも美味しかった~♪
美味しいランチとデザートを頂いたけど、
まだ喋り足りない私たち(笑)
皆がまだ行ったことないというグリーンハウスシルバへ移動♪
三宮駅北に突如現れる森(笑)
ここも人気のお店だけあって、並んでる~。


明るい窓際のソファー席が良かったんだけど、
私たちおばちゃまにとってはちょっと暗いお席だったのが残念。
ラテアートが可愛い♪


![enchate2016311]](http://blog-imgs-96.fc2.com/y/u/m/yumyumcha/20160602200926367.jpg)
最近、ようやく全員スマホになったので、
簡単スマホ講座やら次回の同窓会の話やら
話はつきず。
遠慮のない仲間やから、面白いな~W