桜 2014
今年はお花見がなかなかできず
良いタイミングを逃してしまった。
少~~しだけ時間が取れるという相方と
鹿島川辺りか小野の桜づつみ回廊へ
行ってみようと思っていたら
近所のおっちゃんが来たり。。。
で、お昼休みにお弁当を買って
ほんの一時間ばかりの名残のお花見。

半分くらい散ってたけど、
桜の下でお弁当を頂きました。
食後にヨーグルトを買ってたのに
スプーンが入ってなかった。が~ん。
相方にお箸で食べたらええやんって言われ、
お箸で食べてみたけど、食べれるわけないや~ん(爆)

これは桜じゃないんやけど可愛い~。
名前。。。なんやったかな?

菜の花がきれい~~♪

小さいとこやけど、
両方楽しめました♪
来年はもうちょっとお花見楽しみたい。
去年、舞妓体験したときに
タクシーのおっちゃんにオススメされてた
京都の原谷苑、いろんな方が行かれてて
写真を見るとホントに素敵♪
行ってみたいな~。
あと、友達が行ってた夜久野のしだれ桜もいいね~。
今から来年のこと言ってたら鬼が笑うな(笑)
良いタイミングを逃してしまった。
少~~しだけ時間が取れるという相方と
鹿島川辺りか小野の桜づつみ回廊へ
行ってみようと思っていたら
近所のおっちゃんが来たり。。。
で、お昼休みにお弁当を買って
ほんの一時間ばかりの名残のお花見。


半分くらい散ってたけど、
桜の下でお弁当を頂きました。
食後にヨーグルトを買ってたのに
スプーンが入ってなかった。が~ん。
相方にお箸で食べたらええやんって言われ、
お箸で食べてみたけど、食べれるわけないや~ん(爆)

これは桜じゃないんやけど可愛い~。
名前。。。なんやったかな?

菜の花がきれい~~♪

小さいとこやけど、
両方楽しめました♪
来年はもうちょっとお花見楽しみたい。
去年、舞妓体験したときに
タクシーのおっちゃんにオススメされてた
京都の原谷苑、いろんな方が行かれてて
写真を見るとホントに素敵♪
行ってみたいな~。
あと、友達が行ってた夜久野のしだれ桜もいいね~。
今から来年のこと言ってたら鬼が笑うな(笑)
スポンサーサイト
PISOLA
オープン当初、いつ行ってもいっぱいで
なかなか行けなかったお店PISOLAさん。
今も大人気で予約するか、
オープンと同時に入店くらいでないと
すぐにいっぱいになってしまう。
この日の予定がぽっかり空いたので、
じゃあ、オープンと同時くらいに
行けそうだね~ってことで久々に伺いました♪
店内はアジアンな雰囲気。
お席は区切られていて
半個室みたいな感じ。
平日のランチは
メイン(パスタまたは釜焼きピザまたはリゾット)
サラダ、ドリンクバーがついて1000円。
プラス300円でドルチェ付きにできます。
時間制限なくこのお値段ということで
大人気なんでしょうね~。
この日は三人で来たので
ピザ、パスタ、リゾットから一品ずつチョイス。
まずは、サラダとスープ(ドリンクバーに含まれます)
ここのドリンクはグァバジュース。

和風のリゾットとクリームパスタ。
リゾットってあんまり食べないんだけど、
雑炊みたいな柔らかいのを想像してたけど、
少し固めで美味しかった。

そして釜焼きピザ。
これは間違いなく美味しい~~♪

さらに本日のドルチェもいっとこ!
いつも思うんやけど、
真ん中の生クリーム多すぎっ(笑)

あぁ、お腹いっぱいw
ごちそうさまでした~♪
なかなか行けなかったお店PISOLAさん。
今も大人気で予約するか、
オープンと同時に入店くらいでないと
すぐにいっぱいになってしまう。
この日の予定がぽっかり空いたので、
じゃあ、オープンと同時くらいに
行けそうだね~ってことで久々に伺いました♪
店内はアジアンな雰囲気。
お席は区切られていて
半個室みたいな感じ。
平日のランチは
メイン(パスタまたは釜焼きピザまたはリゾット)
サラダ、ドリンクバーがついて1000円。
プラス300円でドルチェ付きにできます。
時間制限なくこのお値段ということで
大人気なんでしょうね~。
この日は三人で来たので
ピザ、パスタ、リゾットから一品ずつチョイス。
まずは、サラダとスープ(ドリンクバーに含まれます)
ここのドリンクはグァバジュース。

和風のリゾットとクリームパスタ。
リゾットってあんまり食べないんだけど、
雑炊みたいな柔らかいのを想像してたけど、
少し固めで美味しかった。

そして釜焼きピザ。
これは間違いなく美味しい~~♪

さらに本日のドルチェもいっとこ!
いつも思うんやけど、
真ん中の生クリーム多すぎっ(笑)

あぁ、お腹いっぱいw
ごちそうさまでした~♪
白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫)
![]() | 白ゆき姫殺人事件 (集英社文庫) (2014/02/20) 湊 かなえ 商品詳細を見る |
最近の売れっ子作家、
湊かなえさんのこの本。
かなり売れています。
湊かなえさんの本は
「告白」しか読んでない。
あれね、静かな語り口やねんけど
めっちゃコワカッタんよね。
映像化もされたけど
実写化したら、さらにコワカッタ

松さん上手かった。
湊かなえ=コワイっていうイメージで
あれ以来読んでなかったけど
店スタッフのナカっちさんが貸してくれたので
読んでみました~。
うぅ~~~むむむ。
語りかける形式。
一つの事を色んな人が語る。
なんとなく「告白」を思い出すやん。
しかし、ある時点で、
いきなり犯人わかって、
どっひゃ~~。
もうちょっと犯人誰やろ~?
って想像させて欲しかったな~。
後の方にネットのSNSのやりとりみたいなのが
あったけども。。。
後でコレを読んでも。。。
って思ったのはアタシだけかしら??
映画は面白いんでしょうね~。 きっと。。。
GRAHAM
昨年できたという気になるパン屋さん
GRAHAMさんへ行ってみました。
小さなお店ですが
すぐお隣に兼用の駐車場があります。
美味しそうなパンがならんでましたよ♪

気になったのはカレー玉子フレンチトースト(?)
どんな味やろ?と思ってましたが
娘が食べたので感想を聞くと
カレーパンぽくはない。。らしい。
結局ようわからんけど(笑)
私が食べたハード系のは美味しかった♪
食パンも美味しそうだったな~。
今度また行ってみよ♪
春
春ですね~。
我が家の庭のあちこちで
可愛い花が咲いています。
これは南天の花。
と思ってたら、南天のお隣の木の花だった
何の木かな??

そして、少しずつもりもりになっていってるセダム。
グランドカバーみたいにしたくて、
すこし切ってはちょっと横に埋めてみたり(笑)

おととし植えたムスカリ。
ちょっと前まで全く花芽が見えなかったから
心配してたけど、今年も花を咲かせてくれました。

ナチュラルガーデンって、
こぼれ種のハーブなのか
雑草との見分けがムツカシイ(笑)
ご近所の桜はただいま満開です♪

我が家の庭のあちこちで
可愛い花が咲いています。
と思ってたら、南天のお隣の木の花だった

何の木かな??

そして、少しずつもりもりになっていってるセダム。
グランドカバーみたいにしたくて、
すこし切ってはちょっと横に埋めてみたり(笑)

おととし植えたムスカリ。
ちょっと前まで全く花芽が見えなかったから
心配してたけど、今年も花を咲かせてくれました。

ナチュラルガーデンって、
こぼれ種のハーブなのか
雑草との見分けがムツカシイ(笑)
ご近所の桜はただいま満開です♪

あんるうぷ
今回は初めてのお店あんるうぷさんへ。
実は前々から知ってはいたんだけれど、
駐車場がないっていうのがネックで
なかなか行けてなかったお店。
今回、クーポンが入っていたので初挑戦。
電話して聞いてみると契約駐車場があるということで
一時間は無料になるそうです。

電話をしていたので、お席も確保してくださってました。
有難うございます~♪
今回はるうぷご膳をお願いしました。
美味しそうです~。

でも実はこれ、横から見ると。。
じゃ~~ん♪
橋になってるんですね~。

ちょっと高いので少し食べづらいけど(笑)
楽しめました~♪
それに小鍋が付きます。
豪華ですね~。

そしてデザート&ドリンクも付いてたw

この日はチイの誕生日でもあり
ちょっと豪華なランチとなりました。
ごちそうさまでした♪