田植え。
我が家の田植えが無事に終わりました♪

いつもの私のお手伝いは苗を手渡したり、
空いた苗箱を洗うのが仕事です。
今年は苗箱洗い機(手動)なるものを
相方さんが買っていたのでいつもよりも
たいぶ楽でした。

自動やったら、もっといいんやけどな~ (笑)
蕾をたくさんつけてくれていたアナベルが
咲き始めました。


しばらく楽しめそうです♪

いつもの私のお手伝いは苗を手渡したり、
空いた苗箱を洗うのが仕事です。
今年は苗箱洗い機(手動)なるものを
相方さんが買っていたのでいつもよりも
たいぶ楽でした。

自動やったら、もっといいんやけどな~ (笑)
蕾をたくさんつけてくれていたアナベルが
咲き始めました。



しばらく楽しめそうです♪
スポンサーサイト
苺。
今年も苺の出荷が始まりました。
嬉しいけど、時間に追われる
忙しい日々が始まります。

夕食作りに頭を悩ませています。
寒かった日にミルフィーユ鍋。

何故かチーズダッカルビしか思いつかなかった日。
トロトロのチーズを絡めて食べると美味しい♡

最近のクリスマスは長女一家も集まって
ケンタッキーを食べるのが恒例化してます。
ちびっ子達もやってきて、賑やか、賑やか。
プレゼントはソウ君はラジコンで動くティーレックス。
イロちゃんはアンパンマンのマイク付きのキーボード。
家に帰ってから、大騒ぎやったらしいです 笑
次女が買ってきてくれたケーキで
一気にクリスマス気分のなりました♡

美味しかったよ♪ 有難う。
嬉しいけど、時間に追われる
忙しい日々が始まります。

夕食作りに頭を悩ませています。
寒かった日にミルフィーユ鍋。

何故かチーズダッカルビしか思いつかなかった日。
トロトロのチーズを絡めて食べると美味しい♡

最近のクリスマスは長女一家も集まって
ケンタッキーを食べるのが恒例化してます。
ちびっ子達もやってきて、賑やか、賑やか。
プレゼントはソウ君はラジコンで動くティーレックス。
イロちゃんはアンパンマンのマイク付きのキーボード。
家に帰ってから、大騒ぎやったらしいです 笑
次女が買ってきてくれたケーキで
一気にクリスマス気分のなりました♡

美味しかったよ♪ 有難う。
ビニールハウス張替え。
先週の週末は親戚のお兄ちゃん、
義兄や義妹も来てくれて
大きい方のハウスのビニールを二棟 張り替えました。
男手が三人あると助かる~~。
こんな時、お昼を用意しないといけないので、
前日からカレーを炊いておこうと思ってたら、
義姉からお昼用におでん作ったから~~。とライン。
手伝いに来てもらって、お昼もしてもらって申し訳ないけど
めっちゃ、助かりました~。←コレ、本音
いつもは一人で頑張ってる相方さんやけど、
苺の定植作業とハウスのビニール張替えは
どうしても人手がいるんですよね~。
お天気にも恵まれて、風もなく
スムーズに張れました。
皆さん、有難う~~。
週末は、誕生日でした。
大阪に出ていた娘がキルフェボンで
ケーキを買ってきてくれました。

どれも美味しそう~♡




もちろん本日のタルトを選んで♡
美味しかったです~♪

有難うね~(^^)
苺定植作業。
台風一過の晴れ、
風はまだきついけど、
最後の一棟の苺の定植作業。
ようやく手伝いができました。

ちょうどお休みだった娘も手伝ってくれて、
なんとか一棟、植え終わりました。
暑くて、途中休憩でかき氷♡

かき氷好きやのに、今年初のカキ氷が
某ディスカウントストアの100円のカキ氷 笑
でも100円でこのクオリティーはすごいです。
で、今日は足腰が筋肉痛

夏の間、横になってばかりいたので
体力おちてるわ~。
徐々に動かなくては。。。
でも少しでもお手伝いできて良かった。
稲刈り&いちご定植作業
今年は二回の台風の襲来で
稲がぺたりこけてしまって、
相方さんは大変そうでしたが、
何とか無事に終わりました。
引き続き、台風で飛んでしまった
ハウスのビニール張り。。
続いて、苺の定植作業。。と
忙しい作業が続いていますが、
今年は体調不良で思うように手伝えず。。。
義妹や義兄が手伝いにきてくれてるというのに、
申し訳ない気持ちでいっぱい

まだもう一棟、苺の定植作業と
二棟のハウスのビニール張替えが待ってるので
その時はもうちょっと手伝えたらなぁ。。。
でも、また台風??
進路が気になるところです。
ご近所に咲いてる白い曼珠沙華。


道挟んで向こう側には赤い曼珠沙華やけど、
ここだけ、いつも白いのが咲きます。
珍しいのか、写真を撮りに来られている人もいました。
それにしてもこんなに天候不順でも
お彼岸になると律儀に咲くんやねぇ。