大豊神社
まだ 夏の終わりの暑かった頃、
今年の干支にちなんんで、
京都の大豊神社に行ってきました。
狛ねずみさん。

ここは狛ねずみさん以外にも珍しいものもありました。


ご朱印も頂きました。

せっかく京都まで行ったので、
ゆっくりとしたかったのですが、
コロナ禍の中で、車でびゅ~んと行って
びゅ~んと帰ってきました。
今年も干支のまつわる神社へお参りに行けて良かった。
来年も行けるかなぁ。。。
今年の干支にちなんんで、
京都の大豊神社に行ってきました。
狛ねずみさん。


ここは狛ねずみさん以外にも珍しいものもありました。



ご朱印も頂きました。

せっかく京都まで行ったので、
ゆっくりとしたかったのですが、
コロナ禍の中で、車でびゅ~んと行って
びゅ~んと帰ってきました。
今年も干支のまつわる神社へお参りに行けて良かった。
来年も行けるかなぁ。。。
スポンサーサイト
ホットサンド&ムレスナ茶会
娘宅でホットサンド&ムレスナ茶会をするというので、
お邪魔してきました~♪
パンに色々な物を詰めて、
焼いていきます。


切ったら萌え断になるはずが。。。


色んな味を食べれて、美味しい~♡
最後は娘の大好きなムレスナティーでフィニッシュ。

ソウ君もイロちゃんもいっぱい食べてました。
美味しかったよ、ごちそうさま~♪
オリーブキッチン
鬱で家にこもってるワタシを
友人たちがランチに連れ出してくれました、
行ったのはオリーブキッチンさん。
人気店だけど、このコロナ禍の中どうなんやろうと思ってたけど、
普通に相変わらずの人気でした。
最初にビュッフェスタイルのサラダバイキングとフリードリンク。
コロナ禍だから、ビュッフェはやってないかと思ってたら
マスク着用でやってまいした。

次にメインのお料理三種。
パエリア、パスタ、ピザ。


最後はデザートビュッフェ。

久々のランチで同窓会ぶりに会った友人達とも
お喋りに花が咲いて、楽しかった~♪
連れ出してくれてありがとうね♡
友人たちがランチに連れ出してくれました、
行ったのはオリーブキッチンさん。
人気店だけど、このコロナ禍の中どうなんやろうと思ってたけど、
普通に相変わらずの人気でした。
最初にビュッフェスタイルのサラダバイキングとフリードリンク。
コロナ禍だから、ビュッフェはやってないかと思ってたら
マスク着用でやってまいした。

次にメインのお料理三種。
パエリア、パスタ、ピザ。



最後はデザートビュッフェ。


久々のランチで同窓会ぶりに会った友人達とも
お喋りに花が咲いて、楽しかった~♪
連れ出してくれてありがとうね♡
珈專舎たんぽぽ
今年も恒例のかき氷を食べに珈專舎たんぽぽさんへ~。
私とチイ季節限定の桃。

娘は大好きなキャラメルかふぇ氷。

相方さんはカフェミルク。

今年も食べれて満足。、満足♡
いつもすごい人気で、超蛇の列だったりするけど、
運よく、すぐに入れました。
帰りは列ができてたので、ラッキーだったようです。
もう一回、行きたいけど、無理やろうなぁ。。。
ところで、冷蔵庫が壊れてしまいました。
正確には自動製氷機が壊れたんだけど、
夏を乗り切るのに氷はいるよね。
そして調べたら、24年も使っていたので、
良くもった方だと思う事にして
思いきって買いかえました。
新しい冷蔵庫はのっぽさんで、
一番上の棚は完全に届かないので、
相方さんのドリンクスペースになっています 笑
棚の幅とか細かいところが違うので
使いづらいかったけど、ようやく慣れてきました。
それにしても毎日暑いです。
私とチイ季節限定の桃。

娘は大好きなキャラメルかふぇ氷。

相方さんはカフェミルク。

今年も食べれて満足。、満足♡
いつもすごい人気で、超蛇の列だったりするけど、
運よく、すぐに入れました。
帰りは列ができてたので、ラッキーだったようです。
もう一回、行きたいけど、無理やろうなぁ。。。
ところで、冷蔵庫が壊れてしまいました。
正確には自動製氷機が壊れたんだけど、
夏を乗り切るのに氷はいるよね。
そして調べたら、24年も使っていたので、
良くもった方だと思う事にして
思いきって買いかえました。
新しい冷蔵庫はのっぽさんで、
一番上の棚は完全に届かないので、
相方さんのドリンクスペースになっています 笑
棚の幅とか細かいところが違うので
使いづらいかったけど、ようやく慣れてきました。
それにしても毎日暑いです。